2019年 ゴールデンウィークの伊豆ダイビングツアー

2019年、ゴールデンウィークの伊豆宿泊ツアーのご案内です。アズールマリノでは、GW中は伊豆ツアーと八丈島ツアーを予定しています。

日帰りツアーはいつでもリクエスト承ります。

ゴールデンウィーク八丈島ダイビングツアーの詳細は別のページへ

このページでは、伊豆宿泊のツアーについてご案内しています。

ゴールデンウィークの伊豆は空いていてお勧め!

実は、ゴールデンウィークの伊豆ってお勧めなんですよ。なぜなら、意外とダイビングポイントが空いているからです。しかも、渋滞だってそんなに大したことは無いんです。道さえ選べば・・・。

車でゴールデンウィークに伊豆へ行ったことのある方は、「もう二度とGWの伊豆には行かない!」そう思った方もいらっしゃるかも知れません。でも、渋滞する場所って実は限られています。ゴールデンウィークは、普段車に乗らない方も旅行で伊豆に行かれますし、せっかく伊豆に行くのですから海岸線を走りたいと思いますよね。でも、日にちや時間帯によっては、海岸線は絶対ダメです!

さて、ダイビングポイントも、ちゃんと日にちと場所を選べばそれ程混雑してません。と言うより、普段の土日よりも空いてたりします。ゴールデンウィークはダイバーの方々は遠出する方も多いですよね。だから、伊豆はそれ程混まないのです。

昨年のゴールデンウィークも空いてました。facebookページの記事でも書いてます。

それでも、場所によっては激込みというところも!

アズールマリノで行く場所は、空いているけど水中は最高というとっておきのポイントです。ここならほとんど混雑無しでダイビングが出来る、そういう場所を選んでいます。

ただし、海況によってそこが潜れないという事も無くは無いので、その際はごめんなさい(^^;

さて、前置きが長くなりましたが、アズールマリノのゴールデンウィーク伊豆ダイビングツアーは下記の場所と日程を予定しています。

西伊豆へ行きます

ゴールデンウィーク前半は伊豆の泊りツアーや日帰りツアーを企画しています。ここでは一泊二日の泊りツアーのご案内です。

今年は西伊豆へ行きます。1日目はビーチでダイビングをして、2日目はボートダイビングを予定しています。ビーチは土肥、黄金崎、浮島辺りで、透明度や生物などの状況を見て良さそうな場所を選んでいきます。リクエストもOKです!

ボートダイビングは、安良里、田子、浮島、土肥などのお勧めポイントで潜ります。どこもソフトコーラルや魚の群れがたくさんいるところです。こんな群れに囲まれるかも知れませんよ(^^♪

ソフトコーラルと魚の群れ

アドバンスのライセンスも取得できます

2日間のダイビングでアドバンスも取得できます。ボートダイビングを実施するので、ボートダイビングの講習を含めます。ボートダイビングは岸からのダイビングとは違って、注意点がたくさん有ります。講習を受けておくと、今後のダイビングにもとても役立ちます。

日程や料金など

日程 4月29日(金)~30日(土)
金額 もう少々お待ちください
内容 一泊2食付き 2ビーチダイビングと2ボートダイビングの合計4ダイビング
金額に含まれるもの 上記内容のダイビング代、タンク代、ウェイトレンタル代、施設使用料、ガイド代
金額に含まれないもの 上記内容に含まれないお食事代、器材レンタル代

 

 

この記事を書いた人

店長 かない

PADIのダイビングインストラクターであり、アズールマリノの店長です。